よくいただくご質問

体験レッスン時の持ち物について教えてください。

動きやすい服装(Tシャツやレギンスなど)と靴下をご用意ください。お子様の場合、サイズが合えばレオタード・タイツ・バレエシューズを無料でレンタルすることも可能です。そのほか、飲み物とタオルもお持ちください。

何歳から始められますか?

3歳頃から始められます。(おおよその目安ですので3歳の少し前でも大丈夫です。)

駐車場はありますか?

スタジオのビル1階部分に、無料の駐車場がございます。数台分のスペースをご利用いただけます。

レッスンをお休みした場合、他の曜日に振り替えることは出来ますか。

回数に制限がありますが、可能です。事前にご連絡をお願いしています。

身体が硬いのですが、レッスンする事は可能ですか?

初めての方で、最初から身体が柔らかい方はほとんどいらっしゃいません。レッスンを重ねることで徐々に柔軟性が高まっていきますので、どうぞご安心ください。

発表会は全員参加しなければなりませんか?

子どもクラスは、レッスンの一環として原則全員参加となります。
大人クラスは希望者のみの参加です。発表会はおおよそ1年半に1回のペースで開催しています。

男の子でも入会できますか?

はい、できます。男の子でプロになった生徒も輩出しております。

レッスンウェアの指定はありますか?

レッスン時は、ピンク系タイツ・ピンク系バレエシューズをご着用ください。レオタードは華美でないものを選び、スカート丈の長いものはご遠慮ください(Bクラス以上はスカートなしが望ましいです)。髪はレッスンの妨げにならないようアップに整えてください。なお、大人の方のウェアは基本的に自由です。